アルティマは公道走行可能ですか?
はい。
日本仕様車は、車検適合かつ公道走行可能な状態でご納車となります。
※グレードや装着するオプションによって異なる可能性があります
日本国内にディーラーはありますか?
完全受注生産のため、展示車・試乗車・ショールームなどはございません。
どうしても実車が見たいというお客様には、アルティマを所有されている個人オーナー様をご紹介させて頂いております。お問合せフォームよりご相談ください。
アフターサポートは受けられますか?
東京都内に2か所の整備拠点を設けております。
また、アルティマスポーツジャパン設立以前に輸入されたモデルであっても、部品・情報提供などのサポートが可能です。お気軽にお問い合わせください。
ボディはどのような仕様ですか?
グラスファイバー素材をベースに、特殊なゲルコート仕上げが施されています。
ゲルコートは一般的な塗装被膜よりも軽く分厚いため、パフォーマンス向上に寄与するだけでなく、小キズや飛び石などに対しても優れた耐久性を発揮します。
PDKの設定はありますか?
いいえ。
アルティマは究極のドライバーズカーです。
6速マニュアルのみの設定となります。
※PDK: Porsche Doppelkupplung (ポルシェ製デュアルクラッチトランスミッション)
左ハンドルの設定はありますか?
はい。
生産されるアルティマのおよそ半数は左ハンドルの車両です。
荷物スペースはありますか?
運転席・助手席の両側に密閉されたラゲッジコンテナがあります。
また、ドアポケットやシートの後ろだけでなく、フロントボンネット内にも普段使いできるだけのスペースが用意されています。
リアガラスが無いのはなぜですか?
特徴的なティアドロップ型のデザインによりサイドミラーの視界が非常に広いため、リアガラスが無くても標準的な自動車と同程度の視界が確保されています。
納車までどのくらい時間がかかりますか?
すべてのアルティマは、イギリスの本社工場にて手作りで組み立てられます。
そのため、確定注文からおよそ2年のお時間をいただいています。
※日本国内では、組み立て式アルティマキットの取り扱い予定はありません
社外品のシートを装着することは可能ですか?
アルティマのシートは、乗員スペースの拡大とヘッドクリアランスの確保を考慮して設計されています。社外品のシートが装着可能な場合でも、乗員スペースとヘッドクリアランスに問題が生じる可能性があります。
社外品のホイールは装着可能ですか?
アルティマは、各モデルに合わせて専用設計されたホイールを採用しています。社外品のホイールが装着可能な場合でも、パフォーマンスや安全性に問題が生じる可能性があります。
燃料タンク容量・燃費はいくつですか?
燃料タンク容量は78Lです。
500馬力以上を発生するシボレー製V8エンジン搭載モデルでは、約12 km/Lという燃費性能を実現しています。
※燃料消費量を保証するものではなく、また、全開走行時には数値が変動します
乗り降りは難しいですか?
ドア開口部の形状が特殊なため、通常の自動車とは異なる乗り方が推奨されます。
アルティマオーナーの解説動画を参考にデモンストレーションを行ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=BLZjTqO-keE
安全性に問題はありませんか?
アルティマは、高度な安全水準を持つル・マン レースカーに準拠して設計されています。ペダル類は前輪車軸より後方に設置され、着座位置は車両のより中心に設定されるなど、多くの安全機構が装備されています。また、垂直に開くドア構造によって300mmに及ぶクラッシャブルゾーンが確保されているほか、可折式ステアリングラックの採用などにより、有事の際の耐久性も考慮された設計になっています。
エアコンはありますか?
軽さとパフォーマンスを追求するため、標準では装備されていません。
オプションでヒーター、もしくは、エアコンディショナーが選択可能です。